LEARN
- 色々な道具や素材、技術について
- 手を動かして体感しながら
- 学ぶことのできる場所
MAKE
- 周りの人と話をして協力しながら
- 自分のアイディアや思いつきを
- 形にすることのできる場所
SHARE
- ものづくりを通して
- 得られた知識、体験、感動を
- 他の誰かと共有できる場所
\\12月10日開催「乾漆アクセサリーワークショップ」//![]()
12月10日(日)に、大崎市古川「市民ギャラリー緒絶の館」にて、乾漆アクセサリーづくりのワークショップを開催します!(本ワークショップは、12月6日〜17日まで同館で開催されている「japan/漆の表現展」の関連企画です。)
今回はブローチのほか、ヘアゴムやイヤリング、ピアスのパーツもご用意します。事前予約不要ですので、展覧会と合わせて漆の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?![]()
会場:市民ギャラリー緒絶の館(大崎市古川三日町一丁目1番1号)
開催日時:2023年12月10日(日)10:30〜15:00
講師:小野寺 志乃(FabLab SENDAI - FLAT)
参加資格:ピンセットが使える方(小学生以下の方は保護者同伴)
申し込み:不要(混雑時、お待ちいただく場合があります)
制作時間:15分程度(個人差があります)
参加費:500円~700円![]()
▼イベント詳細はこちら▼