FLATでご利用いただけるデジタルミシンには、2つのサイズの刺繍枠が付属しています。
写真左が刺繍枠(大)、右が刺繍枠(小)です。それぞれ可能な刺繍サイズは、
*刺繍枠(大):114×169.5mm
*刺繍枠(小):79.5×120mm
となっています。
ただし、上の写真のように枠に布をきっちり固定しなければならないので、布はそれぞれ下記のサイズより大きいものを使用する必要があります。
*刺繍枠(大):185×265mm以上
*刺繍枠(小):150×250mm以上
また、バッグや衣類等の袋物にも刺繍をすることは可能ですが、その際は裏側まで刺繍されないよう、クリップや針等で止めておかなければなりません。更に、刺繍機本体との結合部分も外に出るようにする必要があります。
そのため、カバンのサイズや布の厚みにもよりますが、底面に近い位置への刺繍はやや難しいです。
(※上記の数値はおよそのサイズです。)
ちなみに、今回サンプルとして取り上げたバッグのサイズは約300mm×420mm、刺繍画像サイズは約60mm×55mmです。布地はやや厚手のキャンバス地となっています。
市販の製品への刺繍はとても手軽ですが、その分刺繍位置や形状が制限されてしまいます。洋服のポケットへ刺繍されたいというユーザーさんもよくいらっしゃいますが、FLATのデジタルミシンではできません。その場合、ワッペン等、刺繍したものを直接貼付けるという方法、もしくは刺繍した布でポケットを作りそれを縫い付けるという方法であれば可能かと思います。
ワッペンの詳しい作り方については現在研究中ですので、もうしばらくお待ちくださいね!