『SONIC DE CODE(ソニック デ コード)』は、プログラミングで遊びまくるロングワークショップ!選べるコースはSOUNDとVISUALの2種類。プログラムから音楽や映像を作り出す方法を学び、最後はライブイベントで作品を発表!全5回の集中講座を通して、遊びの道具としてのプログラミングスキルを手に入れよう!
SOUNDコース
音を簡単にプログラミングできる『Sonic Pi(ソニックパイ)』を学ぶコース
楽器や音符が読めなくても大丈夫!
ヒップホップやテクノなどのジャンルに捉われず、自分の好きな音楽を作っていきましょう!
Sonic Pi公式ページはこちら
VISUALコース
グラフィカルな映像をプログラミングできる『Touch Designer(タッチデザイナー)』を学ぶコース
プログラムは、コードを記述するのではなくビジュアルプログラミングという方法で作成します
SOUNDチームの音楽に合わせて、かっこいい映像でイベントを盛り上げましょう!
Touchdesigner公式ページはこちら
スケジュール
SOUNDコース | VISUALコース |
DAY1 2017年11月5日(日)10:00 – 16:00 DAY2 2017年12月3日(日)10:00 – 16:00 DAY3 2017年12月24日(日)10:00 – 16:00 DAY4 2018年1月14日(日)10:00 – 16:00 LIVE DAY 2018年1月28日(日)10:00 – 17:00 |
DAY1 2017年11月19日(日)10:00 – 16:00 DAY2 2017年12月10日(日)10:00 – 16:00 DAY3 2017年12月24日(日)10:00 – 16:00 DAY4 2018年1月14日(日)10:00 – 16:00 LIVE DAY 2018年1月28日(日)10:00 – 17:00 |
参加費
各コース ¥3,000-
参加条件
•希望するコースの全日程に参加できる方
•小学4年生以上の方
•パソコンのキーボードで文字入力ができ、インターネットでの検索ができる方
持ち物
ノートパソコン & マウス
お申込み(10月30日 18:00締め切り)
申込受付は終了いたしました。
お問い合わせ先
FabLab SENDAI – FLAT(担当:大網)
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-8 I KIビル4F-1
Tel 022-797-5384(水・金・土 10:00~20:00のみ受付)
Mail info@flatjp.com
